- 初心者でもXMでも稼げるのか
- XMで初心者が稼げる理由とその方法
XM を利用する前に知っておきたいのが初心者 でも安定して 稼げる のか?利益が出やすいのか?というところです。
最近は初心者の方が、いきなり海外FX会社でトレードするケースが増えています。しかし、どこでトレードすればいいかわからない!たくさんありすぎる!という人も多いようです。
今回は、XMが初心者でも稼げる理由について解説します。初心者でも全く問題なく利用できること、初心者でも稼ぐための方法をしっかり解説していきます。
海外FX証券会社XMで初心者が稼げるのは本当?

海外証券に関して、おもしろいデータがあったのでまず紹介しておきます。
トレーダー356人を対象に、最も人気の海外FX業者と海外FX業者選びで重視されているポイントを独自調査。最も回答数が多かったのが、日本人から絶大な人気を誇るXM Tradingの55.9%で、その内63.8%のトレーダーがXM Tradingを「現在も利用している」と答えている。
海外FX証券はたくさんありますが、XMはその中でもダントツの人気を誇ります。
- ボーナスが豊富
- 透明性が高い
- 日本語サポートあり
- 追証ゼロ
- 徹底した資金管理システム
- レバレッジが最大888倍
XMは初心者の方が稼げるような仕組みをきちんと整えた、初心者にフレンドリーなとてもバランスのいい海外FX証券会社です。
ポイントになる部分を順番に解説していきます。

ボーナスが豊富

海外FX証券会社にはいろいろなタイプがありますが、ボーナスの提供がない証券会社もあります。FX初心者の方々も、やっぱりボーナスは欲しい!と思う人が多いのが事実!
- 3,000円の口座開設ボーナス
- 最大50万円の入金ボーナス
- XMポイント(ロイヤルティプログラム)
- お友達紹介ボーナス
最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!
3,000円の口座開設ボーナス
FX初心者の方々も、口座を開設するだけで3,000円のボーナスをゲットすることができます。本人確認書類を提出し、クリックひとつで3,000円を獲得、リアルマネーは入金しないでもXMがどのような海外FX会社なのか確認することができます。
最大50万円の入金ボーナス
最大50万円の入金ボーナスは、2段階構成で提供されています。
1段階目
100%入金ボーナスを上限5万円までゲットすることができます。入金額はまとめて5万円というのでなくてもOKです。少額でトライしている方々も、5万円まで到達するまで、100%ボーナスが提供されます。
2段階目
20%入金ボーナス(上限45万円)です。こちらは上限45万円まで、5万円を超える入金に対して、20%のボーナスが提供されています。こちらも少額を繰り返す形でも問題はありません。具体的には、最大225万円の入金までがこのボーナスの対象ということになります。
時期によって、開催されている時期とそうでない時期があるので、注意が必要です。
最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!
XMポイント(ロイヤルティプログラム)
XMでは、XMポイント(ロイヤルティプログラム)が提供されています。ロイヤルステイタスという仕組みです。
- EXECUTIVE
- GOLD
- DIAMOND
- ELITE
の4つレベルがあります。
XMに入金をしましたという初心者の方々は、まずは一番最初のステイタスからスタートします。貯めることができるポイントは、最大、1lot(10万通貨)の取引あたり20ポイントとなっています。
- Executive(10XMP/lot) 初回取引完了後
- Gold(13XMP/lot) Executiveをスタートしてから30日後が対象
- Diamond(16XMP/lot) Executiveをスタートしてから60日後が対象
- Elite(20XMP/lot) Executiveをスタートしてから100日後が対象
ボーナスとの交換レート | XMP ÷ 3 = 獲得できるボーナス |
---|---|
現金との交換レート | XMP ÷ 40 = 獲得できる現金 |
お友達紹介ボーナス
また、海外FX会社XMでは、1人紹介につき最大3,500円ゲットすることができるお友達紹介ボーナスが提供されています。初心者の方も、どんどんXMを紹介してボーナスをゲットしちゃいましょう。(紹介した知人が3ロット以上取引する必要があります。)
ボーナスをゲットできる額は、紹介した人数によって違いがあります。
1名~15名を紹介した場合 | 2,500円 |
---|---|
16名~30名を紹介した場合 | 3,000円 |
30名以上を紹介した場合 | 3,500円透明性が高い |
最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!
透明性が高い

FX初心者の方も、「リクオート」という言葉の意味程度は知っておく必要があります。
リクオートとは?
海外FX会社の業者が、約定を拒否してしまうことであり、また、レートを再度提示してくること。
リクオートが起きてしまうことで、
有利なタイミングで決済しようと思っても、約定できない、、、
ということになってしまいます。海外FX会社XMでは公式ホームページに、会社の理念として、このようなことが記載されています。
「XMは、リクオートなし、約定拒否なしの厳格な方針を先駆けて採用しています」
これはXMが「潔白」な海外FX会社であり、「ガラス張り状態」の会社である意思表示としてとらえることができます。
日本語サポートあり

初心者の方が、稼げる海外FX会社でトレードしようとするものの、やっぱり海外は言葉も通じないですし不安を感じることになります。
日本人の初心者トレーダーにとって、やっぱり日本語サポートしてくれることに対しての安心感があります。XMは日本人のお客様をかなり意識しているのでサポートも万全、初心者の方々もストレスなくトレードをすることができます。
ちなみにXMではライブチャットを使って即やりとりすることができます。
チャット対応可能時間:平日9時〜21時
メールでの対応も可能です。
メール対応可能時間:平日24時間対応(返信は2営業日以内目安)
ただし、海外FX会社XMでは現在電話のサポートはしていないようです。
他の海外証券利用者は、
という感じで比較している人もいます。
なんとなくそれでも理解できたとしても、そんなFX会社ではなかなかお金のやりとりはできないと思ってしまいますね、、、
追証がない
XMだけではありませんが、海外FX証券会社の多くでは追証ゼロの安心感があります。ゼロカットシステムが採用されることで、マイナス残高が発生してしまったとき、ゼロにリセット、自分の資金以上にマイナスが発生することはありません。
国内FX証券では”追証”という形で追加の証拠金が必要になることがあります。
海外FX証券会社では、現在、かなり高いレバレッジを使用することができます。FXにはレバレッジというテコの原理を使うことができるメリットがあります。

レバレッジとは、「証拠金(自己資金)を担保にして、自己資金以上の取引を可能にする制度」のこと。簡単にいうと、「お金をこれだけ預けてくれたら、それ以上のお金を取引させてあげるよ!」という仕組み。
国内FX証券会社にもレバレッジはあるのですが、レバレッジはハイリスクであるため金融庁が制限をかけてしまっています。国内FX証券会社はレバレッジ25倍までに制限がかかっています。
XMなど海外FX証券会社ではゼロカットシステムを採用してくれているので、ハイレバレッジを使用して、初心者の方もハイリターンだけを目指していくことができます。
参考記事:【魅力はレバレッジだけ?】XMのおすすめの使い方を初心者向けに紹介!
レバレッジが最大888倍!?

XMでは、レバレッジを最大888倍まで選択することができます。
FXが初めての方も、トレードをある程度経験した方も、XMのレバレッジは高いので少ない軍資金で大きく利益を出すことができます。
これに加えて、ゼロカットシステムが採用されているので初心者も安心してトレードと向き合うことができます。
最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!
XMで初心者が本当に稼げる?口座タイプに注意!
FXトレードしようと思っている初心者の方が、見落としがちなのは口座のタイプ。口座のタイプからも、海外FX会社XMが安心できることが見えてきます。

簡単にNDD方式とDD方式について触れておきます。
NDD方式とは?

NDD方式とは?
ノン・ディーリングデスク(None Dealing Desk)の略称で、トレーダーがインターバンクから直接購入。「インターバンク」とは、すべてのFXに係る注文が集まる場所のこと。登録しているFX業者が、お客様からの注文に対して間に入り自動的仲介を行うイメージ。
NDD方式のポイントは
- 人間のディーラーによる介入なく注文を約定させる方式
- トレーダーにとって最も有利なレートで約定を行うことができる
- トレーダーが儲かるとFX会社も儲かる
- DD方式よりはスプレッドが広くなることが多い
というところにあります。
DD方式とは?

DD方式とは?
Dealing Desk(ディーリング・デスク)方式の略称でトレーダーとFX業者が1対1で取引を行う方法。
DD方式のポイントは
- FX業者のディーラーを通して約定させる
- リクオートの可能性がある
- DD方式は国内のFX業者が主に取入れている
というところにあります。
これらはスプレッドを下げるために取り入れられている形になります。
スプレッドが高くても約定をしっかりしてくれる証券会社がいい!と思うのであれば海外証券一択になります。
NDD方式とDD方式どっちがいい?
海外FX証券会社が採用している口座のタイプは、基本的にNDD方式です。
XMの口座も
- マイクロ NDD方式(STP)
- スタンダード NDD方式(STP)
- Zero NDD方式(ECN)
NDD方式を採用していることも、透明性ある取引をしている証明とすることができるものです。
NDD方式では、トレーダーが出した注文は全部そのままインターバンクへと流されていくことになります。そこでNDD方式を採用しているFX会社の場合、利益としているものはスプレッドオンリーということになります。
一方、国内FX証券会社では、DD方式を採用しています。DD方式は、トレードしている方々が負ければ儲かるシステムとなっています。
なので、不透明性の中にはトレーダーの方々が負けてしまうような仕組みが組み込まれているとも言われています。
そこで起こる可能性は、
- 約定拒否
- スリッページ
- レート操作
です。
過去にはレート操作やスリッページで日本の証券のやり方が問題視されたこともあります。あの有名な楽天証券ですら、レート操作はあったとされています。
海外証券が採用するNDD方式の場合はスプレッドが少し広い状態ですが、約定拒否だったりスリッページが起こらない透明性の高さを実現しています。
NDD方式を採用している証券会社は、スプレッドで利益を得なければならないため、トレードする人たちに対して、「もっと勝って、もっとたくさんトレードして欲しい!」という形式を取っています。
最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!
XMは初心者でも稼げる?安心?もう少し細かく解説
透明性が高いことや、口座のトレード方式の採用、まさにXMを初心者の方におすすめしたい理由はそこにあります。トレードしている方が、ディーラーに呑まれてしまっているかも……という不安な気持ちでいれば、安心してトレードする気持ちも起こらないです。
その割には、最近「レバレッジが高くて危険!」であったり、スプレッドの方が注目されて方式採択が軽視されている傾向にあります。
XMはスリッページや約定拒否がないというのが事実であることはネット上の口コミ、評判などからも見えてくるので、少し見ておきましょう。
多くの人に支持されている感じはSNS上でも垣間見えます。
gemって不成立多くない?
xmは殆ど無かったけど pic.twitter.com/DAbI7hT0pf— 6月-432万@たかまる ポジティブに生きる (@TAKAMARU73) June 3, 2019
実は海外FX会社XMは、
約定力(執行率) | 100% |
---|---|
約定率 | 99.35% |
約定スピード(平均) | 0.336秒 |
約定スピード(最高) | 0.277秒 |
こんなデータがあります。
XMってスプレッド広いの?

XMに関してはスプレッドの広さを懸念する人も多いので、XMのスプレッドをまとめておきます。
海外FX業者 | USD/JPY | EUR/JPY | GBP/JPY | AUD/JPY | CAD/JPY | EUR/USD |
---|---|---|---|---|---|---|
XMTrading(マイクロ口座) | 1.7 | 2.5 | 3.6 | 3.5 | 3.5 | 1.7 |
XMTrading(スタンダード口座) | 1.7 | 2.5 | 3.6 | 2.5 | 3.5 | 1.7 |
AXIORY | 1.5 | 1.70 | 2.6 | 2.1 | 2.3 | 1.4 |
TITAN FX | 1.3 | 1.60 | 2.4 | 2.0 | 2.0 | 1.3 |
HotForex(マイクロ口座) | 0.9 | 1.60 | 2.3 | 2.0 | 2.1 | 1.1 |
FxPro(MT5口座) | 1.2 | 1.3 | 3.2 | 3.0 | 3.0 | 1.4 |
LAND-FX(ライブ口座) | 1.0 | 1.9 | 2.6 | 2.5 | 2.4 | 1.4 |
GemForex | 1.2 | 1.4 | 1.9 | 1.6 | 2.0 | 1.2 |
実際には取引するごとに、XMPをもらえるキャッシュバックがあるため、XMTradingのスプレッドはだいぶ緩和されます。
XMTradingは約定力も海外FX業者の中でトップクラスの高さなので、注文した際の値滑り(スリッページ)を防ぐこともでき、取引コストは相対的に安くなります。
https://gerenteweb.com/2022/04/12/demerit-xm/
最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!
XMの基本スペック!ライセンスにも注目

最後にはなりましたが、XMの基本情報をまとめておきます。一目でわかる一覧表を作成しましたので下記を参考にしてください。
項目 | XMTradingのスペックまとめ |
---|---|
総合ランク | 1位/32社中 |
金融ライセンス | セーシャル金融庁 |
資産補償 | AIG保険となり最大で100万ドル |
取引方式 | NDD |
スプレッド | マイクロ口座【2.0Pips】
スタンダード口座【2.0Pips】 ゼロ口座【0.1Pips】 |
手数料 | ゼロ通貨のみで片道5通貨 |
約定力 | ・リクオートなし
・99.35%の注文が1秒以下 |
口座開設ボーナス | 3,000円 |
入金ボーナス | 5万まで100%
5万から225万で20% (時期により変動) |
取引ボーナス | 1ロット取引で最大700円 |
最大レバレッジ | 888倍 |
ロスカット水準 | 20% |
最小取引単位 | 10通貨 |
日本語サポート | 完全対応 |
価格操作の可能性 | 公式でなしとしている |
取引ツール | MT4/MT5 |
安全にトレードするためには海外証券とはいえ、ライセンスが大切になります。
海外FX証券会社であるXMは、キプロス共和国に本社を置く「Tradexfin Limited」のグループ会社で、世界展開しているFX会社です。
日本でトレードする方は、セーシェル諸島にある「XM Trading」で口座を保有する流れで、XMは「XM Trading」と呼ばれることも多くあります。
有名ではない海外証券の場合は、海外ですらライセンスをとっていないことも多々あります。安易にFX会社を決めてしまうと、その会社は金融ライセンスを取得していないことがありますので注意が必要です。
ライセンスを取るための審査では
- 資本金額
- 顧客資産の管理状況
- 取引環境
- 入出金体制
- サポート体制
- リスク管理体制
などのポイントが審査の基準に入ってきます。とてもじゃないですが、簡単には取れません。
また、XMグループは、
- キプロス証券取引委員会
- 国際金融サービス委員会(IFSC)
- Financial Conduct Authority(FCA)
- オーストラリア証券投資委員会(AFSL)
- ドバイ金融サービス庁(DFSA)
- セーシェル金融庁
というライセンスを取得しています。日本人向け口座は、セーシェル(番号:SD010)で取得しています。
これだけのライセンスを持っている海外証券は他にはありません。
まとめ
今回、海外FX証券会社”XM”で初心者の方々が稼げる理由やその詳細について解説してきました。FX会社ってどこでも同じじゃない??という気持ちの方もいらっしゃるのかもしれませんが、実際にはそうではありません。
トレード口座の採択方式やスプレッド、認可の有無などなど調べておくことはたくさんあります。
その中でもXMは非常に透明性が高く、長年利用者も増え続け、特に問題もなく運営されています。初心者にとっても安心、安全に使える数少ない海外FX証券である、ということは間違ってないのかもしれませんね。
- ボーナスが豊富
- 透明性が高い
- 日本語サポートあり
- 追証ゼロ
- 徹底した資金管理システム
- レバレッジが最大888倍
海外FX会社XMで初心者の方々が稼げる理由は、にあります。まだ利用したことがない人、証券会社の変更を検討をしている人、はぜひ利用してみてください。
それではまた次回の記事でお会いしましょう!!
最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!

オススメ度 | |
---|---|
設立 | 2009年 |
最大レバレッジ | 888倍 |
ボーナス有無 | あり |
日本語対応 | あり |
追加口座 | OK |

オススメ度 | |
---|---|
設立 | 2010年 |
最大レバレッジ | 1000倍 |
ボーナスの有無 | あり |
日本語対応 | あり |
追加口座 | OK |

オススメ度 | |
---|---|
設立 | 1996年 |
最大レバレッジ | 400倍 |
ボーナス有無 | あり |
日本語対応 | あり |
追加口座 | なし |