XMについて

【FX 海外証券 最大の メリット ?】 リスク も含めて一挙に公開!

〜 これを読んでわかること 〜
  • FX海外証券にリスクはあるのか?
  • 海外証券を利用するときの注意点
  • 初心者が気をつけるべきとこと
管理人
管理人
海外証券でfxをする際に1番知っておいてほしいのがメリットの部分だが、どんなものがあるかわかるか?
アイコ
アイコ
まだ初心者なので知らないことの方が多いです(◞‸◟)
管理人
管理人
そうか。では今回は海外証券でfxをする際に知ってトクするメリットをどんどん紹介していくぞ。

XMでの口座開設は最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!

 

海外証券最大のメリット① レバレッジが大きい

XM レバレッジ

国内証券と比べた時のレバレッジには大きな差が開きます。

海外証券のレバレッジは1番のメリットと言っても過言はないはずです。

国内証券は最大25倍のレバレッジ規制がかかっているため、自分の資金に大きなレバレッジをきかせてトレードすることはできません。

一方海外のFX証券は規制がないため自分の資金の何倍ものレバレッジをきかせてトレードをすることができます。

レバレッジとは?

元々は「てこの原理」からくる言葉です。金融業界でレバレッジといった場合には、借り入れを利用することで、自己資金のリターン(収益)を高める効果が期待できることを指します。自己資金にバネをつけて大きく動かせるようにする感じですね。

レバレッジをきかせることで大きく収益をあげられる分、損失額も大きくなります。資金の管理をしっかりしておかないと、ロスカット(全損)のように資金を失うことになります。

逆に国内証券ではレバレッジが最大25倍に制限されているため、資金を大きく増やすにはそれなりの元手が必要になります!

アイコ
アイコ
そこまでたくさんの資金がないからレバレッジを効かせてトレードしたい場合は海外証券ってことかな?
管理人
管理人
そうじゃな。資金が少ない場合、国内証券だとなかなか資金が増えないため、利益を上げてもなかなか増えることはない。そういった意味では海外証券は資金を効率よく増やすための手助けをしてくれるわけ!

例えば世界人気NO.1のXMではレバレッジがなんと888倍で、なおかつ大手海外FX証券なので、安心して使うことができます。

最大レバレッジは証券会社によって変わるので、利用する前に必ず確認が必要になります。

最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!

 

海外証券最大のメリット② ボーナスがすごい!

XM ボーナス

国内証券には「ボーナス」という概念がありません。海外証券ならではですね!国内証券は金融庁の認可が降りているので、レバレッジに規制がかかっています。最大でも25倍までです。

海外証券最大のメリット① レバレッジが大きい

でも説明しましたが、海外証券では25倍以上のレバレッジでトレードできる以外にもボーナスまでついてくるんです。

アイコ
アイコ
なんと豪華なプレゼント!どのくらいのボーナスがもらえるんですか?
管理人
管理人
ボーナスがもらえない証券会社もあるし、ボーナスの比率やルールも証券会社によって異なるんだよ。

ボーナスはどこでももらえる?

ボーナスがもらえる証券会社で有名なのはこのサイトでもおすすめしているXM以外にもあります。

XM 口座開設ボーナス3.000円
GEMFOREX 期間によって変動 最大1000%のジャックポットあり
FXGT 口座開設ボーナス5,000円
iFOREX 初回入金1,000ドルまでは100%ボーナス

などこれはほんの一部ですが、このほかにもボーナスがある海外証券はたくさんあります。

口座開設のみでボーナスがつくもの、入金額に応じてボーナスがつくものなど、種類は様々なので、まずは口座開設のみでボーナスがつく証券会社から試すのがいいかもしれません。

証券会社によっては期間限定でボーナスを配布しているところもあります。例えばXMではゴールデンウィークに入金ボーナス100%がついたり、GEMFOREXではボーナス最大1000%があったりなので、その期間を狙って口座に入金するのもありです。

最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!

 

ボーナスがありそうなところとにかく開設するのはあり?

アイコ
アイコ
そんなにボーナスがたくさん出るならいろんなところで口座開設、入金してトレードすればいいんじゃない?
管理人
管理人
ボーナスがあるからと言ってどこでもいい!というのは間違いじゃぞ。

ボーナスがたくさんある証券会社がいい!ボーナスがあるからとりあえず入金しておこう!というのは間違いです。

海外の証券会社に関しては、まだ無名でできてまもない場合、出金拒否など利益を引き出せないことも十分にあり得ます。「とりあえず入金!」となると資金の分散にもなるので、できれば1つ、ないしは2つに絞ってトレードしていくことをおすすめします。

海外証券初心者で、安心してトレードしたい方はXM、GEMFOREXなどで開始される方がいいかなと思います。

XMなら最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!

海外証券最大のメリット③ ゼロカットシステムがありがたい

XM ゼロカット

海外証券にはゼロカットシステムというシステムがあります。

アイコ
アイコ
ゼロカットシステムってなに??
管理人
管理人
自分の持ち金が最大の損失ですよー、というシステム。ちょっと難しいから詳しく説明するぞ。

ゼロカットとは?

為替相場の急激な変動によりロスカットが間に合わず、損失が発生した場合に、FX業者が損失分を負担してくれるシステム。

経済指標での急激な値動きやニュース発生時の急激なボラティリティの増大でスプレッドサイズも広がり、損切りがシステム的に間に合わなかったとしても、最大損失は自分の持ち金のみ、となります。

アイコ
アイコ
ん?国内証券だとどうなるの?
管理人
管理人
国内証券では追証という怖いシステムがあるんじゃ。

追証とは?

「追加保証金」の略称で、委託保証金を追加で差し入れなければならない状態のこと。

証券会社によって追証になる基準は違います。DMM FXを例に見てましょう。

DMM FXでは毎営業日クローズ時点に「証拠金維持率の判定」を行い、この時点で証拠金維持率が100%を下回っていた場合には追加証拠金が発生します。
追加証拠金が発生した場合は、追加証拠金が発生した翌営業日の04時59分までに追加証拠金額以上の入金もしくはポジション決済による追加証拠金額の解消が必要となります。
解消期限までに、追加証拠金が0円とならない場合には、保有しているポジションを反対売買による「マージンカット(強制決済)」を行います。

DMM FXより)

証拠金100%を下回ると追加で資金を投入しないとポジションを解消しますよー、もしくは追加で期限までに資金を投入してくださいねー、というものです。

追加で証拠金が必要になった場合、

  1.  新規取引の停止
  2.  出金予約の停止
  3.  代用引出予約の停止
  4.  発注済み新規未約定注文の取消
  5.  出金予約の取消

簡単にいうと身動きが取れなくなります。その水準も100%と高く、少ない資金では簡単に追証の対象になってしまいます。

その点、海外証券のゼロカットシステムは非常にありがたく、絶対に借金をすることはない、自分の資金の範囲内でトレードをすることができます。

管理人
管理人
似たような言葉にロスカット、というものがあるが、これは「証拠金維持率が〇〇%を切ったらポジションを解消しますよー」というものじゃ。
証券会社 追証発生 / ロスカット基準
DMMFX 100% / 50%
GMOクリック証券 100% / 50%
みんなのFX なし / 100%
セントラル短資 なし / 100%
XM なし / 20%
GEMFOREX なし / 50%
iFOREX なし / 0%
FXGT なし / 20%

最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!

海外証券最大のメリット④ MT4,MT5でトレードできる

XM MT4 MT5
管理人
管理人
MT4,MT5でトレードできるのは海外証券のメリットだな!
アイコ
アイコ
どんなメリットがあるんでしょうか??

MT4、MT5にはそれぞれメリットがありますが、簡単にそれぞれの特徴をまとめておきます。

項目 MT4 MT5
スピード感 ちょっと遅い? サクサク
時間足 9区分 21区分
ウィンドウ 普通 見やすい
両建て OK OK
ワンクリック注文 OK OK
カスタムインジケーター たくさんある 普通
EAの豊富さ かなりある 少なめ
対応する海外証券 どの業者もほとんど対応 一部のみ

MT4とMT5、ぶっちゃけどっちがおすすめ?

どちらがいいのか、と言われると難しいですが、MT5の方が性能は高いです。

MT5の方が最新版なので当たり前な部分はありますが、まだ自動売買の数や取引できる証券会社の数ではMT4が上回っています。

昔からMT4を使っている方はそのままMT4を使う方がいい、ということでMT5に移行されない方もたくさんいます!

海外証券を利用するときに必須な取引ツールMT4とMT5。当サイトで紹介しているXMではどちらも利用することができます。口座開設の際に選択するようになっています!

実際に利用している人の声です。

MT4派 30代男性

MT4は昔から使っているので、馴染みがあってそのまま利用しています。実際にトレードの操作もシンプルなので助かっています。一度MT5に移行したことがあるのですが、なかなかうまく操作に馴染めなかったので、またMT4戻っています。人によって使い勝手も違うので、MT4がおすすめか、と言われると難しいですが、私は断然MT4がおすすめです。

MT5派 20代女性

最初からMT5を利用しています!MT4も利用したことあるのですが、MT5の方が操作は滑らかな感じがします。自分が利用している証券会社がMT5を利用できるので、問題はないのですが、証券会社によっては対応していないところもあるそうなので、そこは注意しないとなところですね。あとは時間足がたくさんあるのが私的にはありがたいです!

このように使う人によって使いやすさや、重視するポイントが変わってくるので「自分が何を重視してトレードするか」によって利用方法を変えていく必要があります。

MT4,MT5は国内証券会社ではほとんど利用ができないので、海外証券特化の最も大事なポイントしてあげられることが多いです!

MT4とMT5は国内証券のトレード画面が見やすいなどのメリットもたくさんあります。

最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!

 

海外証券最大のメリット⑤ ゴールドなどのCFD取引も可能

CFD
アイコ
アイコ
最近聞いたですけど、国の通貨以外でもFXってできるんですね!しかもなんだか人気はゴールドなんだとか!国内証券でも取引できるんですか?
管理人
管理人
CFD(差金決済取引)はたくさん種類があるんだが、その中でもゴールドなどの商品CFDはとても人気じゃな!

CFDとは?

取引開始時点から取引終了時点に発生した差額分を決済する取引。CFDでは、取引を行う際、実際に資産を保有することはありませんが、マーケットが有利な方向(ポジションを持っている方向)に動いた際に利益を得ることができる。

CFDには、株価指数CFD 株式CFD 商品CFD バラエティCFDなどの種類があります。国内証券ではレバレッジも25倍に抑えられているので、これらでの取引ではなかなか利益を出すことが難しいです。

 

海外証券のリスク① 出金拒否の可能性がある

XM 出金
管理人
管理人
海外証券の最大のリスクとして有名なのは出金拒否。ここだけはきちんと確認しておこう!
アイコ
アイコ
せっかく利益が出たのに出金拒否になるなら、ちょっと海外証券は怖いなー、、、

海外証券全てが危ないわけではない?

海外FX証券全てで出金拒否が起こるのかというとそういうわけではありません。実際に出勤拒否があったものを参考に見てましょう。

https://twitter.com/toushi8823/status/1430106920078090245?s=20&t=2gE7uomfoQ-y0u0RQMOxhw

海外FX証券で出金拒否が目立つものの特徴は

  • できて間もない新興の海外FX証券であること
  • 利用者が少ないこと
  • SNSでそういった情報が多く目立つもの

に限られます。証券会社によっては数件起こったことがあるものの、基本的には大丈夫!というところがほとんどようです。

リスクとはいえ、しっかりとした証券会社を選んでトレードをすれば全く問題ないです。SNS上でおすすめされたよくわからない証券会社などには注意が必要です。

本サイトでおすすめしている証券会社は長年運営されていて、利用者も十分にいるものばかりです。利用する前にはきちんと下調べをしておくことをおすすめします!

安全な証券会社は??

実際に利用者も多く安全な海外FX証券をランキングでご紹介しておきます。

こちらからどうぞ!!

海外証券のリスク② レバレッジが高い分損失額も大きくなる可能性がある

XM レバレッジ
アイコ
アイコ
レバレッジが大きい分、私でも大きな利益が出せそうな予感!
管理人
管理人
それは大きな間違いだ。レバレッジに関してはしっかり理解しておく必要があるな。

そもそもレバレッジとは?

てこの原理が元になっており、預けた保証金(証拠金)の何倍もの取引を行える仕組み。少額からでも大きな利益を期待できる仕組みでもあり、FX最大のメリット。

少額から大きな利益を狙える、という部分は間違ってはいないが、その反面大きな損失を被る可能性も十分ある。

管理人
管理人
海外FX証券では国内証券の制限の25倍を大きくこえてレバレッジをかけることができる。海外証券のレバレッジの大きさをまとめておこう!
XM 888倍
GEMFOREX 1000倍
FXGT 1000倍
iFOREX 400倍
AXIORY 400倍

レバレッジが大きくかけれるか良い、というわけではないですが、レバレッジを大きくかけれることで小さい資金から大きい利益を狙うことは理論上可能になります。

GEMFOREXのように1000倍のレバレッジを変えることができたりなど、海外FX証券によってレバレッジの大きさは様々です。

レバレッジを大きくかけることができることでどんなデメリットがある?

管理人
管理人
簡単にまとめておこう!
  1. 証拠金が少ないと損失確定が早く、取引終了までが早い
  2. あまりに大きすぎるレバレッジは動き金額が大きい

主に気にするべきは1に関してです。

損失確定までのスピードが早い、というのは資金が少ない状態でエントリーすると、証拠金維持率が低くなりロスカットになってしまいます。

資金が少ないうちは基本的に、ロット数を抑えてトレードをしていく必要があります。海外FX証券では多くの証券会社で0.01ロットからトレードができるので、問題ありません。

アイコ
アイコ
ロット数、レバレッジ、よくわからない言葉ばかりですねー(◞‸◟)
管理人
管理人
少しずつ慣れていくから大丈夫!今は「ふーん」くらいで聞いておいて!

最短3分でボーナス¥3,000ゲット!!

海外証券のリスク③ スプレッドが広い

XM スプレッド
アイコ
アイコ
またカタカナだ!けどスプレッドは知ってますよ!取引手数料みたいなものですよね!
管理人
管理人
しっかり勉強できているね!その通り!正式には売り買いの値の差になるね。

国内証券と海外証券の大きな違いとして「スプレッドの大きさ」があげられます。

スプレッドとは?

FX取引をする際の買値と売値の差(取引にかかるコスト)のこと

取引をする画面で買い(ロング)は115.500円なのに、売り(ショート)は115.200円、という表示になっています。この値の差分は手数料として証券会社に支払われます。

国内証券はレバレッジが低い分、このスプレッドが低く、ドル円スプレッドは0.1〜0.5pips、海外FX証券のドル円は1.0pips〜2.0pipsと大きな差があります。

海外FX証券はレバレッジを高く設定して、利益をあげることが可能な分、スプレッドが高い傾向にあることがわかります。

 

当サイトおすすめFX証券ランキング
1位 XM Trading
世界人気ダントツNO.1のXM Trading。海外証券初心でも安心の海外証券大手。入金ボーナスがつくため、少額からでもFXを始めることができるのがポイント。信頼、トレードのしやすさ、サポート、どれをとってもXMが1番オススメ!
オススメ度
設立 2009年
最大レバレッジ 888倍
ボーナス有無 あり
日本語対応 あり
追加口座 OK

詳細ページ公式ページ

2位 GEMFOREX
GEMFOREXの最大の特徴といえば、ボーナスのレベルの高さです。最大レバレッジ1000倍かつ、ボーナス1000%とまであり、と初心者から上級者まで利用する人気の海外証券です。2%~1000%までのボーナス付与とギャンブル精神をくすぐります。XMと並んで多くの人が利用するFX証券です。
オススメ度
設立 2010年
最大レバレッジ 1000倍
ボーナスの有無 あり
日本語対応 あり
追加口座 OK

詳細ページ公式ページ

3位 iFOREX
iFOREX
iFOREXはハイレバレッジでトレードして一角千金を狙うトレーダーが多く集う、昔から人気の高い証券会社です。レバレッジはXMなどには劣りますが、ロスカット水準がなんと0%なので、特に資金が少ないトレーダーの方は嬉しい限り。通貨ペアも他社と比べてダントツに多く、珍しい通貨でトレード可能。
オススメ度
設立 1996年
最大レバレッジ 400倍
ボーナス有無 あり
日本語対応 あり
追加口座 なし

詳細ページ公式ページ